SHIMIZU_NORIAKI

基本的にメモ代わり

にゃんぱす

叩かれる覚悟なんですけど、専業主婦は育児除く家事は基本的に全部ひとりでやろうやと思うし、共働きなら否応なく男も半分は家事を担えと思う。

というのも、最近Xとかで専業主婦の人が共働きの人と同じテンションで夫側に「お前も私と同じくらい家事をやれ」と主張しているのに、ちょっと無理があるよなと感じてるんだよな。

これは見下しているとかではなく役割の話なのよ。

前提として、家庭はふたりで維持する物。

それでいうと共働きはお互い家計を担いながら家庭を保つスタイルなので当然仕事も家事もきっちり分担するべき。

一方で専業主婦というのは言葉の通り「主婦を専業」として衣食住を提供してもらう立場だと私は思う。当然主婦業は全て担うべきであり、それをやってはじめて夫と対等な立場に立てるよな、と思うのよね。

だから専業主婦の人たちが共働きの人たちと同じ温度で、主婦業の分担を求めるのはちょっと違わんか、と思ってる。

私の中で、2人で家庭を維持するという目的の中で、その役割のうち家計の部分を一切担わないのなら、そりゃあ家事部門は全部やるくらい求められて当然やろ、という理屈が働いちゃうのよね。

(因みに育児は別だと捉えてて、あくまで炊事洗濯系の話ね。新たなタスクとして育児が出てきたら、比重を考えて適度に分担すべきだと思ってる)

たださ、
この考えをわりと「女性差別!」という人がいるのよな。

でもこれ、男女関係なく無いか?
自分は一切外に出て働かない。だけど家事も半分しかやりたくない!は、それが男でも女でもさすがに負担のバランスがおかしくない?求めすぎてない?

まあ、私はそんな考えだからこそ、共働き一択派なのよ。家事1人でやりたくないし。

家庭の中で対等な立場でいるために、私は「家事をする」ではなく、「半分家計を担う」を選択したし、結婚して安心、ではなく、結婚したからこそ働くようになった。

「家事、仕事、と分けるんじゃなくて、そもそもそれらが内包された『家庭』をふたりでまわす必要がある。その中でそれぞれの役割分担がある」

そのへんの感覚が足りてない人が不満を言い合ってるイメージなんだよな。

因みにもし私が全家計を担って相手が専業主夫になると考えたら、私は間違いなく世間で言うモラハラになるからしない。

自分で稼いでいるのにお金を全部預けて「はい、小遣い」と数万しか渡されず、相手が私のお金を自分のお金のように使って贅沢をしながら挙句ようやくの休みに「家事もしろ!当たり前だろ!」とか言って叩き起こして来でもしたら、間違いなくキレてしまうし鬱になる。

そりゃあ相手が若くて美しくて、かつ新鮮さにドキドキしている時期ならいいかもしれんよ。ある意味そこへの対価として全額ベットも考えられるかもしれないし、「君がいてくれればいいよ」と心から言えるかも知らん。

ただ、結婚生活は長い。

片方が一切稼いで無いと、「養う側と養われる側」として、どうしてもパワーバランスの差が生まれると思うし、それがいつしか亭主関白な態度にも繋がると思う。

だから私は相手がよほど稼いでいない限り、専業主婦は絶対に嫌。中途半端な額でやるには条件が悪すぎる。
反対に、ひとりで稼いで、誰かを養うのも向いていない。それをやり始めると私は夫に、強い態度で当たるようになると思う。

そう思うから私は、共働き派なの。

だからさ、「妻に専業主婦をさせながら家事も手伝う」みたいなのを何年も当たり前にやってくれるような夫を持つ人がいるなら、それってめちゃくちゃ感謝した方が良いよ。決して当たり前ちゃうで。神様かよって感じよ、あなたの夫。

私は自分が養ってたらよほどのことがないと家事は手伝わんと思う。鬼なので…。

そんな中今の時代、労働時間は変わらないのに稼げない、みたいな人が増えてるわけでしょう。

それで家計がカツカツなのに片方が専業主婦なんてしたら地獄だと思うよ。だって全員が不平等を感じるじゃない。

働いてる方は「俺は稼いできてるんだから家事くらいやれ」スタンスだけど、妻側は「これだけの給料で家事を全てやれと?足りないわふざけんなよ」となるからね。そうなるとバチバチよ。だからこの時代、この手の揉め事が多いんだと思う。

本来専業主婦をさせる気概のないやつが専業主婦させてる感じね。「専業主婦」というのは昔ながらのスタイルだけど、やっすい給料じゃあ、サービスもそれなりですよ、基本はセルフサービス!と言われて当然だし、薄給で高給ホテルのサービスを求めちゃいかん。

ちなみに一番ダサいのは共働きの分際で「家事は女の仕事!」「昔は女が男をたてて…」とかやってる男な。

それがいいたけりゃ昔の男くらい稼げ。

「家庭を2人で回す」それを円満にやるためには、お気持ちを一旦はじに寄せ、多少の損得感情を入れながらしっかりと役割を分担した方がお互い幸せよな。